Zun-Zun-Cha!!
北東北と世界のハンドボールについてグダグダと。
プロフィール
Author:たごさぐ
高校時代からハンドボールを続けている大学生。
地元のクラブチームをこよなく愛し、最近ではジュニアの育成にも興味を示している。
好きな選手はドイツ代表のミヒャエル・クラウス選手。
カウンター
最近の記事
第28回全国クラブハンドボール東地区大会:速報1 (07/26)
欧州チャンピオンズリーグがライブ中継で観れるらしい。 (03/02)
日本、韓国に8点差大敗 (02/19)
五輪再予選、雑感。 (02/04)
五輪アジア予選、不可解判定で再試合へ (12/18)
最近のコメント
:ドイツ 対 フランス (世界選手権 準決勝) (05/21)
ほろた接骨院:第28回全国クラブハンドボール東地区大会:速報1 (08/01)
たごさぐ:五輪再予選、雑感。 (02/15)
ほろた接骨院:五輪再予選、雑感。 (02/15)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2008年07月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2007年12月 (1)
2007年08月 (3)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (3)
カテゴリー
部活 (4)
実業団 (3)
Bundesliga(ブンデスリーグ) (2)
東北 (2)
世界選手権 (2)
オリンピック (2)
欧州チャンピオンリーグ (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
左腕坊主さんのブログ
十和田ジュニアハンドボールクラブのブログ
はじまりの場所
Azumaism
ROAD TO BUNDESLIGA
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
|
五輪再予選、雑感。
いやはや、ここ最近のハンドボールの人気は大変なもんですね。
この人気が一過性のものにならないよう、
ミーハーな層をしっかりとしたファンとして取り込む必要があるのでしょうね。
でもミーハーな層ってどのくらいいるんでしょうね?
個人的にはハンド経験者の方が結構いらっしゃって、
日本リーグは普段観ないけど今回はなんかすごそうだから観るぞ、
って人がなかなか多かったんじゃないかと推測してますけど。
さて、我が家にはBSがなかったので電器屋さんで観戦してました ^^;
後半から観たのですが、かなり苦しい展開でしたね。
残りあと少しで2点差まで追い詰めたときは思わず涙目でしたけど。
結局は負けてしまいましたね。
この人気ぶりを機に、一気にプロ化してしまえばいいのに。
とか勝手なことを考えております。
スポンサーサイト
【2008/02/04 20:14】
オリンピック
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
<<
日本、韓国に8点差大敗
|
BLOG TOP
|
五輪アジア予選、不可解判定で再試合へ
>>
この記事に対するコメント
2月23日にハンドボール教室があります。
応援!お願いします!!
【2008/02/15 11:12】 URL | ほろた接骨院 #- [
編集
]
ほろたさん、ようこそ。
ひょっとしたら知人からの初コメントです。わーい。
2/23はちょっと日程的に厳しいです。
3月下旬あたりには顔を出せるかもしれないですので
そのときはよろしくお願いいたします。
なお、連絡はメールでもコメント欄でもどちらでも結構ですよー。
【2008/02/15 11:20】 URL | たごさぐ #- [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://tagosagu.blog85.fc2.com/tb.php/14-8aadaafb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 Zun-Zun-Cha!! all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。